写真撮るの下手だなあ。
いつもあまり行かないスーパーでたまたま見つけたんですけどこの水、量のわりには安いです。森の水よりも安いです。
経済的にも水の需要がたかいウチにとっては大助かりです。 やすくて美味い、ウチの黒猫も大絶賛。
2008年11月30日日曜日
2008年11月26日水曜日
2008年11月25日火曜日
2008年11月24日月曜日
2008年11月22日土曜日
2008年11月19日水曜日
2008年11月18日火曜日
2008年11月17日月曜日
2008年11月16日日曜日
過去のページを・・・
過去に存在していたページを閲覧できるサービス
http://www.archive.org/
俗に言うインターネットアーカイブというやつです。こいつを使っておいらがおおよそ3年前に管理していたHPの閲覧を試みました。(黒歴史なのであえてURLのアップはせず)
HP自体は3年前ほどに開設したのですが、キャッシュが残っていたのは2年ほど前のものからでした。
で、なんとかHPのトップページは見れたものの画像やMIDIファイルは全滅。日記も断片的にしかみられませんでした。(三年前の日記すごくみたかった・・・)
結果、どうやら小規模なページはあまり相手にされないようです。あまり期待はできませんが、昔のページを見たいというかたは一度試してみてはいかがでしょうか。
http://www.archive.org/
俗に言うインターネットアーカイブというやつです。こいつを使っておいらがおおよそ3年前に管理していたHPの閲覧を試みました。(黒歴史なのであえてURLのアップはせず)
HP自体は3年前ほどに開設したのですが、キャッシュが残っていたのは2年ほど前のものからでした。
で、なんとかHPのトップページは見れたものの画像やMIDIファイルは全滅。日記も断片的にしかみられませんでした。(三年前の日記すごくみたかった・・・)
結果、どうやら小規模なページはあまり相手にされないようです。あまり期待はできませんが、昔のページを見たいというかたは一度試してみてはいかがでしょうか。
2008年11月15日土曜日
Skype起動しながらROLOプレイ
2008年11月14日金曜日
「ネットが切断されたぞー!」
オンラインゲームやってたらいきなりネットワークから切断されてログイン画面に後戻りしてびっくり。今まで何回かいきなりネットが切れたことはあったんだけど、今回みたいにオンラインゲームやってるときとかにいきなり切れたら本当に困る。
こういうのって何が原因なんでしょうね・・・?
こういうのって何が原因なんでしょうね・・・?
2008年11月13日木曜日
2008年11月12日水曜日
鼻うがいに挑戦
ここ数日で鼻づまりがひどくなってきたので、生まれてはじめての鼻うがいに挑戦。そうなんです、実は生まれてこの方鼻うがいなんてしたことないんです。鼻うがいなんて痛そうだし、今まで鼻がつまったら鼻プッシュ使ってたし(鼻プッシュも痛いけど)。しかし、鼻プッシュがなく自宅に鼻うがい用の洗浄液、ハナノアしかなかったのでもはや鼻うがい以外の選択肢は残されていなかったのです。
というわけで、不安を抱えつつハナノアを手にとる。

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
鼻うがいをする前にネットで鼻うがいってどんな感じなんだろうって調べてみたんだけれども、意外とそんなことを書いているところは少ないんです。
意を決して、おそるおそる液体を鼻に流し込む。
ひぎぃ!!
・・・ってな感じでもなく、なんというか意外にもそれほど痛くはなかった。なんだか塩水を流し込んでるような感じなんですけどそんなに痛くないんですよ。
しかし、ちょっと気持ち悪い感じはしました。口の中に流れ込んでくるまで流し込まなければいけないので生半可な覚悟で流し込むとうまくいかないです。しかし、慣れれば普通のうがいと同じくらいの習慣にできるようなものだと思います。
とりあえず、今日から鼻づまりが完璧に治るまで一日一回の鼻うがいを習慣にしてみようと思っています。
というわけで、不安を抱えつつハナノアを手にとる。

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
鼻うがいをする前にネットで鼻うがいってどんな感じなんだろうって調べてみたんだけれども、意外とそんなことを書いているところは少ないんです。
意を決して、おそるおそる液体を鼻に流し込む。
ひぎぃ!!
・・・ってな感じでもなく、なんというか意外にもそれほど痛くはなかった。なんだか塩水を流し込んでるような感じなんですけどそんなに痛くないんですよ。
しかし、ちょっと気持ち悪い感じはしました。口の中に流れ込んでくるまで流し込まなければいけないので生半可な覚悟で流し込むとうまくいかないです。しかし、慣れれば普通のうがいと同じくらいの習慣にできるようなものだと思います。
とりあえず、今日から鼻づまりが完璧に治るまで一日一回の鼻うがいを習慣にしてみようと思っています。
2008年11月11日火曜日
有償修理・・・だと・・・?
発送したペンタブの修理について、ワ○ムから電話がかかってきた。てっきり修理内容についての説明や、所要日数の知らせかと思ったら。「故障の状態からしますと、故意につけた傷だと判断されますので保障期間内ではありますが、有償保障とさせていただきます」っぽいことをいっていた。
( ´゚д゚`)「・・・。」
(´゚д゚`)「・・・。」
えぇええ・・・!、マジかよ・・。っつうか保障期間内で無償修理してもらえないのって初めてだぞ・・・、今までたいていのものは他の企業だったら保障期間内だったら交換なり修理なりしてもらえたのに・・・。
(;´・ω・`)「ちなみに費用の方はいくらくらいかかりますか?」
(メ^ゝ^)「送料含みまして1万円弱になります」
(;´・ω・`)「ちょ!!!!!11wwwww」
1万円弱って!!ペンタブ買えちゃうじゃん!!おたくの竹(Bamboo)一本買えちゃうよ!!!11
畜生・・・、ペンの替え芯はぼったくり価格だし、保障期間内にもかかわらず修理代むしりとろうとするし・・・。確かに故障の原因に心あたりがなかったわけじゃないけど、もう少し妥協してくれてもいいんじゃないかなぁ、うぅう・・・。
密林で8000円ほど安くで購入したけど、今回の修理費足したらワ○ムストアで購入したのと値段あんまりかわらねえじゃねえか・・・。
畜生、覚えてろ・・・、絶対にこれからも替え芯なんて買わずに竹ひごで代用してやる!
( ´゚д゚`)「・・・。」
(´゚д゚`)「・・・。」
えぇええ・・・!、マジかよ・・。っつうか保障期間内で無償修理してもらえないのって初めてだぞ・・・、今までたいていのものは他の企業だったら保障期間内だったら交換なり修理なりしてもらえたのに・・・。
(;´・ω・`)「ちなみに費用の方はいくらくらいかかりますか?」
(メ^ゝ^)「送料含みまして1万円弱になります」
(;´・ω・`)「ちょ!!!!!11wwwww」
1万円弱って!!ペンタブ買えちゃうじゃん!!おたくの竹(Bamboo)一本買えちゃうよ!!!11
畜生・・・、ペンの替え芯はぼったくり価格だし、保障期間内にもかかわらず修理代むしりとろうとするし・・・。確かに故障の原因に心あたりがなかったわけじゃないけど、もう少し妥協してくれてもいいんじゃないかなぁ、うぅう・・・。
密林で8000円ほど安くで購入したけど、今回の修理費足したらワ○ムストアで購入したのと値段あんまりかわらねえじゃねえか・・・。
畜生、覚えてろ・・・、絶対にこれからも替え芯なんて買わずに竹ひごで代用してやる!
2008年11月10日月曜日
すごいマウスが発売されるぞー!
本物のサソリとハチが入ったマウス
近日発売ですって!正直気持ち悪いし誰がこんなん買うんだと思ってしまうような商品なんですが、こういう類の商品って思いのほか売れるかもしくは全然売れないかのどちらかに偏るような感じがするんです。 まぁ、なんにせよお客の目をひくことは確実でしょうね。
しかし、特に珍しい機能がついていたりするわけでもないので、高いんだったらおいらだったら普通の高機能なマウスを買いますね。
近日発売ですって!正直気持ち悪いし誰がこんなん買うんだと思ってしまうような商品なんですが、こういう類の商品って思いのほか売れるかもしくは全然売れないかのどちらかに偏るような感じがするんです。 まぁ、なんにせよお客の目をひくことは確実でしょうね。
しかし、特に珍しい機能がついていたりするわけでもないので、高いんだったらおいらだったら普通の高機能なマウスを買いますね。
2008年11月9日日曜日
2008年11月7日金曜日
2008年11月6日木曜日
2008年11月4日火曜日
2008年11月3日月曜日
2008年11月2日日曜日
カロリーメイトうめえww
お腹が減ってついついためこんでいたカロリーメイトを消費してしまったお。
カロリーメイトに似たような商品でライトミールブロックってありますけども、価格を見る限りこちらのほうが安いみたいですね。流石トップバリューくおりてぃ。
こっちのほうを買いだめしようかな・・・。
カロリーメイトに似たような商品でライトミールブロックってありますけども、価格を見る限りこちらのほうが安いみたいですね。流石トップバリューくおりてぃ。
こっちのほうを買いだめしようかな・・・。
2008年11月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)